Ark Server ManagerのDiscord Botが動作しないトラブルシューティング
皆さん、Arkやってますか。
Ark Server Managerで簡単に身内用サーバが建てられるので良いな~と思っていたんですが、
↓の手順通りDiscordのBotを作ってもうんともすんとも言わないなと思って数日放置していました。
arkservermanager.freeforums.net
色々探してたんですが解決策が見つかったのでメモします。
結論
↓のDiscord Serverにインして、Channel discord-bot-and-plugin-discussionのピン止めポストの通りにやりましょう。
細かい手順
Discord Bot設定
-
Discord Developer Portal からアプリケーションを作成します。
- SETTINGSのInstallationからInstall LinkをNoneにします。(BOTのNon Public化時に怒られるため)
- SETTINGSのBotから以下の設定をします。
- SETTINGSのOAuth2からBotを選択してView Channel, Send Messages, Send Messages in Threadsにチェックしてリンクからサーバにインストールします。
- SETTINGSのBotからTokenを取得します。
ASM設定
- 設定の中のDiscord Botを有効化にチェックを入れ、トークンとサーバIDをコピペします。サーバIDの取得方法は
- ASMを再起動します。
- Discordボットの詳細からチャンネルIDとエイリアスを入力します。
-
ServerManagers/Plugins/Discord/ServerManager.Plugin.Discord_1.0.22.zip at master · Bletch1971/ServerManagers · GitHub から最新のプラグインを入手して、導入します。
BOT起動
- チャンネルIDを指定したチャンネルでasm!helpと打ち、レスがあることを確認します。
- ASMを起動した状態で、asm!start エイリアス と入力してレスがあることを確認します。
- 適宜asm!status エイリアスと入力し、サーバが立ったか確認します。
エラー
- Parameter count does not match any command. → エイリアスを後ろにつけましょう。
- プロファイル '???' は、このコマンドを実行できない状態 '' にあります。 → ASMを起動しましょう。
いや、公式HPの手順を改訂しろや。